Topics 最近のTopics

2024.07.18 「AITRIOS™」を活用した視認検知ソリューションの導入支援サービスを開始 ~ コンビニエンスストア500店舗への導入支援を行いました ~

 AIソリューション事業を手掛ける株式会社ヘッドウォータース(本社:東京都新宿区、代表取締役:篠田 庸介、以下「ヘッドウォータース」)は、ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社(以下、SSS)が提供するエッジAIセンシングプラットフォーム「AITRIOS™」(※1)とインテリジェントビジョンセンサー「IMX500」(※2)を活用した視認検知ソリューションの導入支援サービスを開始しました。
 また、ヘッドウォータースでは、SSSによる国内コンビニエンスストア500店舗への視認検知ソリューション導入に対する支援を行いました。

aitrios_retail_media_solution_architecture.png

■サービスの目的
 ヘッドウォータースは、これまでも「AITRIOS™」と「IMX500」を活用したエッジAIサービスラインナップを拡充し、スマートストアやスマートビルディング、スマートファクトリー、スマートロジスティックス、スマートシティなどを推進する企業の支援を行ってきました。(※3)

支援を行う中、大手企業からは「店舗や工場でさらにエッジAIを広範かつ高度に活用したい」というニーズが高まり、ヘッドウォータースではエッジAIソリューションを多店舗・多拠点に展開する企業向けにAIカメラ設置から機器状態監視、他システムへのデータ連携、BIによる可視化まで、視認検知ソリューションの導入を一気通貫で支援するサービスを提供することとなりました。

■SSSとの連携について
 SSSは、デジタルサイネージの広告効果向上を目的に、エッジAI技術を用いた視認検知ソリューションをセブン‐イレブンをはじめとする国内コンビニエンスストア500店舗に向けて導入しました。ヘッドウォータースでは、このソリューション導入に対する支援を行いました。

※SSSのプレスリリース:
 コンビニエンスストア 500店舗に向けて、エッジAI技術を用いた広告効果測定のための視認検知ソリューションを導入開始|ニュースリリース|ソニーセミコンダクタソリューションズグループ (sony-semicon.com)

※SSSのソリューション概要およびセブン‐イレブン・ジャパンへのインタビュー動画はこちら

 同ソリューションは、来店客のデジタルサイネージ(看板)に向けられた視認を自動検知し、視聴人数や視聴率を把握するソリューションです。センサーのAI機能で検知エリアに入った買い物客の数、看板を見たかどうか、看板を見るために立ち止まった人の数、どのくらいの時間見ていたかなどのデータポイントを収集します。個人を特定できる画像データを出力しないため、プライバシーを守りながら、洞察力に富んだ測定が可能です。
aitrios_retail_media_solution_camera.png

■今後について
 今後もヘッドウォータースは、視認検知ソリューションの導入支援サービスにおいてSSSやマイクロソフトとの連携を強化拡大し、顧客企業のエッジAI活用に貢献してまいります。
 なお、本件による当社の当期業績に与える影響は軽微であります。今後開示すべき事項が発生した場合には速やかにお知らせいたします。

※1:AITRIOS | ソニーセミコンダクタソリューションズグループ (sony-semicon.com)

※2:ソニーグループポータル | ニュースリリース | 世界初AI処理機能を搭載したインテリジェントビジョンセンサー 2タイプを商品化 (sony.com)

※3:エッジAIセンシングプラットフォーム「AITRIOS™」とインテリジェントビジョンセンサー「IMX500」を活用した、「SyncLectシリーズ」による企業のスマート化支援サービスを強化 - 株式会社ヘッドウォータース (headwaters.co.jp)


■商標について
 * AITRIOS、およびそのロゴは、ソニーグループ(株)またはその関連会社の登録商標または商標です。記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。

■会社情報
 会社名:株式会社ヘッドウォータース
 所在地:〒163-1304 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー4階
 代表者:代表取締役 篠田 庸介
 設 立:2005年11月
 URL :https://www.headwaters.co.jp

■本件のお問い合わせ先
 株式会社ヘッドウォータース
 メール:info@ml.headwaters.co.jp